 |
2018/03/13:【反映済】仕様変更のお知らせ |
|
|
|
平素よりEC店長をご利用頂き誠にありがとうございます。
EC店長カスタマーサポートセンターです。
EC店長の仕様変更がございますのでお知らせいたします。
ご確認お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EC店長 仕様変更のお知らせ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■01:配送伝票・帳票出力の並び順が変わります
■02:Amazonの「商品の入荷予定日」が在庫連携時に反映される様になります
■03:ヤフーショッピング証明書の有効期間が自動的に反映される様になります
--------------------------------------------------------------------
■01:配送伝票・帳票出力の並び順が変わります
--------------------------------------------------------------------
多くの店舗様からのご要望にお答えし、配送伝票・帳票出力の並び順を
注文リストと同じ並び順でダウンロードできる様調整いたします。
これにより、より伝票と帳票の付け合わせが効率化されます。
反映日時:2018年3月15日 14時頃(反映済)
--------------------------------------------------------------------
■02:Amazonの「商品の入荷予定日」が在庫連携時に反映される様になります
--------------------------------------------------------------------
今までセラーセントラルで「商品の入荷予定日」を設定していた場合、
EC店長で在庫連携をするとその設定が解除されてしまう状況が発生しておりました。
今後はEC店長内に「商品の入荷予定日」を入力していただいていた場合、
在庫連携時に「商品の入荷予定日」も一緒に転送されますので
設定を維持できる様になりました。
ご不便をおかけしており申し訳ありませんでした。
反映日時:2018年3月13日 反映済
--------------------------------------------------------------------
■03:ヤフーショッピング証明書の有効期間が自動的に反映される様になります
--------------------------------------------------------------------
今までヤフーショッピングの証明書の有効期間は
手動で入力をしていただいておりました。
ただ、正確な日時を入力する事が難しかったため、
証明書をアップロードしていただいた時に自動的に有効期間を入力できる様にいたしました。
現在設定いただいている証明書の有効期間も自動的に読み取り反映を行っております。
有効期間の2週間前に警告表示が出ますので、警告表示が出ましたら更新をお願いいたします。
反映日時:2018年3月13日 反映済
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その他ご不明はお気軽にお問合せください。
これからもよりよいサービスを目指し開発を行って参ります。
今後ともEC店長をよろしくお願い致します。 |
|
|
|
|
|
|
|